【初めてのバスケ観戦】ホームチームのベンチはどっち?

当ページのリンクには広告が含まれています。

この記事は初心者向きです。
4分で読めます。

どうも、しおぽんです。

バスケをよく見に行く人のポスト(ツイート)
「席を間違えて買ったのでお譲りします」

X(Twitter)でよく見ます。
本当に間違えている場合が多いです。

経験上、この原因で最も多いのが、応援したいチームのベンチ位置を間違えたことによるミスです。
応援したいチームではなく、対戦相手チームのベンチに近い席をとってしまうミスが起こることがあります。

シロクマさん

面倒な話だな。

パンダさん

チケットを買うときに気づくケースが多いけどね。

この投稿では、Bリーグについて、ホームチームのベンチが逆のチームをお伝えします。
そして、天皇杯などのトーナメント戦で応援したいチームのベンチ位置を判断するポイントをお伝えします。
これで、チケットを買う時の間違いが無くなるはずです。

シロクマさん

ミスする事がなくなるのなら良いな!

パンダさん

気を許してると間違えるから慎重にね!

目次

ルールで決められたホームチーム、アウェイチームのベンチ位置

バスケットボールの試合は両チームのベンチを設置して行います。

どちらかのベンチに主催者側のチームが利用、つまりホームチームのベンチになります。
基本、ホームベンチの位置はこのように決められています。

すべてのゲームにおいて、プログラム上で最初に記載されているチーム(ホームチーム)のチームベンチと自チームのバスケットは、コートに向かってスコアラーズテーブルの左側とする。

抜粋、出典:日本バスケットボール協会 競技規則 第9条 9-4 http://www.japanbasketball.jp/files/referee/rule/2022rule.pdf

同じように、反対側のベンチがアウェイチームのベンチです。
ゲストチームは、GUEST(ゲスト)やVISITOR(ビジター)と表記されることもあります。

パンダさん

Bリーグのチケットを販売しているサイトでは、ビジターチームのベンチはAWAY(アウェイ)表記を採用しているよ!

ルールで、両チームの合意があればベンチ位置の交換が可能になっています

チームによって、ホームベンチの位置が変わっている場合があります。

競技規則にも、

しかし、両チームが合意する場合、チームベンチとバスケットを交換することができる。

抜粋、出典:日本バスケ協会 競技規則 第9条 9-4 http://www.japanbasketball.jp/files/referee/rule/2022rule.pdf

と記載があります。ホームベンチ位置の変更が許可されています。

この理由は、

  • 選手のロッカールームから近い場所にホームベンチを置きたい
  • 試合中の演出の都合
  • モニタービジョンの位置を変えるのが難しいので、ホームのお客さんに見やすいようにしたい

といったことが考えられます。

パンダさん

アメリカのNBAでは、ロッカールーム位置の理由が多いみたい!

Bリーグの場合、チケットを購入するときの画面に出る座席表、主催チームのホームページ、チケットページの中に載っている座席図でホームベンチ、アウェイベンチの位置が分かります。

Bリーグの場合は事前にホームベンチの位置が決まっています

Bリーグの試合は、シーズンが始まる前に、主に試合を開催する会場のホームベンチの位置を決めています。
シーズンシートを指定席で販売するため、ホームベンチの位置を決めておく必要があるためです。

1シーズンで数試合、いつも使わない体育館やアリーナでホームゲームを開催する時があります。
その時は、チケット販売時にベンチ位置を確認する必要があります。
いつもの会場と違うので、ホームベンチの位置を変更していることもあります。

パンダさん

今シーズンは琉球だけ、すべてのホームゲームを沖縄アリーナで開催するので心配ないみたいだよ!

シロクマさん

他のチームは違う場所でのホームゲーム開催もあるってことだな。

パンダさん

そのときはベンチ位置の注意が必要だね!

各ディビジョン別 ホームアリーナのホームベンチ位置

【更新 2024-25シーズン位置】

2024-25シーズン開始時点で、Bリーグ各チームのホームページをチェック、ベンチの位置を整理しました。

従来と逆になっているのは、B1では群馬、越谷、千葉J、SR渋谷、長崎。
B2は福島(須賀川開催のみ)、愛媛。
B3は岐阜、B1〜B3で合計8チームでした。

更新時点(2024/09/09)でB3の2チームが未発表となっています。
このチームのホームゲームを観るときは、ベンチの位置が逆なので注意が必要です。

チーム名を短く最大5文字で表記しています。

パンダさん

ホームチームのベンチ位置、ほとんどのチームがそのままだよ。

シロクマさん

いつもホームベンチが逆のチーム、例えば千葉JやSR渋谷を応援していたら、他の会場のチケットを買うときに間違えそうだな。

パンダさん

千葉J、SR渋谷のホームに遠征して観るときも間違えそう、気をつけなきゃね。

アウェイチームの応援に行くとき、座席を間違えてホームチーム側を買ってしまったら、拷問です。
相手チームのホームに遠征するときは、慎重にアウェイチームのベンチ位置を確認してから座席を選んで買いましょう。

パンダさん

アウェイチームを応援したいなら、アウェイチームのベンチに近い位置の方が応援する人が多い傾向があるよ!

天皇杯などのトーナメントでベンチを判断する方法は?

天皇杯や日本バスケットボール協会主催の日本代表の試合は、主催者のホームページで確認できます。
日本バスケットボール協会

特に天皇杯は、トーナメント表の上側や左側に記載のチームがホーム側と書いているので混乱しやすいです。 十分に注意しましょう。

気をつけるポイントは、

  • 組み合わせトーナメント表のどちら側がホームか確認
  • 観戦したい日に、応援したいチームがどちら側のベンチかを確認
  • 会場図やチケット販売サイトで、ホーム側、アウェイ側のベンチ位置を確認
  • チケットを購入申込する

の、4段階です。

全て案内サイトに載っていますが、くまなく探し回らないと気が付かない場合もあります。

実際に天皇杯のチケットを購入までシミュレーション

日本バスケ協会のトーナメント表を見て、

ベンチがどっち側に気をつけます。
トーナメント表の書いてあるページの、どこかにトーナメント表のどっちがホーム側と掲示があります。
競技日程に落とし込んでくれている場合が多いので、競技日程を見た方が良いでしょう。

天皇杯のトーナメント表を見ます
トーナメント表を確認し、競技日程をクリックします
ホーム側、アウェイ側を確認、勝ち進んだ場合も確認

トーナメントなので、勝ち進んだらホーム、ゲストのどっち側になるのかも判断しておきます。

同じサイトの天皇杯サイト内のチケットをクリック、開催場所を推定して、詳細をクリック。

天皇杯のページに戻り、チケットをクリック

改めて、トーナメント表を見て応援したいチームのベンチ位置を確認。

主幹の提示しているトーナメント表を確認、ホーム側がどっちのチームかも確認

座席図を見て、ホーム側のベンチがどちらかを確認します。
この会場の場合は従来と逆、コートからベンチを見て左側がホーム側のベンチになっています。

座席図で、ホーム側、アウェイ側のベンチ位置を確認します

1日に何試合も行われる場合は、指定席の中で前方の席は入れ替えになることがほとんどです。
入れ替えの対称席を確認します。
なお、当日の他の試合は自由席で見られることが多いです。

天皇杯のチケット詳細を確認

この日の場合は、チケットをBリーグチケットで販売とのことなので、Bリーグチケットから購入します。
見たい日を選び、その日はどちら側のベンチかを思い出して購入。

Bリーグチケットから、天皇杯をクリックしてチケットを購入します

どうです? けっこう難しいですよね?
でも、バスケファンは行動力豊か。
推しのためなら、そんなもの、覚えてしまいます。

でも、たまに間違えます。

シロクマさん

詳しい人に教えてもらうしか!

パンダさん

慣れた人でも間違えるよ!

トーナメントなので、応援しているチームが勝ち進むと限りません。
あなたが慎重派なら、対戦カードとベンチ位置が決定するまで待ってからチケットを買った方が良いです。

五輪、W杯は対戦カード未定でもチケット販売します

特に五輪(オリンピック)、W杯(ワールドカップ)といった滅多に観られないイベントでは、出場国がすべて出そろう前、対戦が決まる前にチケットが販売されます。
購入が抽選になる場合もあり、どんな対戦になるかも含めて、運次第です。
当てずっぽうで買うしかありません。

対戦が決まってからのSNS上のチケット譲渡書き込みに応えて、詐欺に巻き込まれないよう気をつけてください。

パンダさん

2023年夏のワールドカップ沖縄開催、譲ります詐欺があったのは残念だったね。

コラム ゲストチームの表示方法を統一出来ない理由を考える

ゲストチームの呼び方、

場内の得点板は、GUEST(ゲスト)
チケット販売サイトは、AWAY(アウェイ)
場内のMCは、VISITOR(ビジター)

と呼んだり表記したりするので、こんがらがります。

アメリカのNBAでも、統一されていません。

僕はこの原因を、

  • 大前提として、訪問してくるチームの総称はVISITOR。
  • 得点板は少し公的な場所。GUEST表記が残っているのは、HOMEに対してVISITOR(訪問者・出張者)じゃなくてGUEST(お客様)とすると敬意が入る。
  • チケット販売サイトは実質的な場所。HOMEじゃないチームだから、対義語でAWAYという表現の方が分かりやすい。

という判断だろうなと捉えています。

でも、ゴチャゴチャしてますね。FIBA(国際バスケットボール連盟)で表記を統一してくれれば良いのですが。

まとめ

・たいていの場合、ホームチームのベンチは、コートからベンチを見て右側がホームのベンチと決まっている。
・だが、双方のチームが合意すると逆位置も可能になる。
・Bリーグでは逆位置かどうか、販売サイトやチームのHPで確認することが出来る。
・気をつければ、事前に防衛することが出来る。
・天皇杯などのトーナメントはベンチを理解するのは難しい。その上に観たいチームが勝ち進むと限らない。慎重派なら、対戦カードとベンチ位置が決定するまで待ってからチケットを買った方が良い。
・五輪、W杯といった国際大会の場合はベンチ位置どころか、対戦カードも事前に分からないことが多いので、チケットを買うときは運次第。

いがかでしたでしょうか。
基本として、販売サイトで気をつけていれば、おおよそ大丈夫と考えて良いです。

シロクマさん

あんまり難しくなかったな!

パンダさん

簡単に考えすぎると席を間違えるので、慎重さもあった方が良いよ!

では、良いバスケ観戦ライフを!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次